コツコツ 古民家暮らし  

古民家リノベーション 平屋 田舎で子育て ハーブガーデン初心者

おうちで過ごすGW

ゴールデンウィーク真っ最中*

f:id:kotukotukominka:20210502184659j:image

作ってみたかったフルーツサンドを作りました。

 

断面を考えながらフルーツをおくことが思ったより難かしかったです。

図形や立体は苦手分野。

朝から頭の体操になりました。

 

こどもたちがそれぞれ好きなフルーツを乗せて

ラップに包んでカット。

上手に包めていました。

 

味はとても美味しかったです。

フルーツ×ホイップは最高の組み合わせ(^^)

片面にチョコレートを塗ったものが一番人気でした。

 

なかなか難しく、お店のようには作れませんでしたが、楽しかったのでまたフルーツサンド作りチャレンジしたいです。

 

 

 

 

夫も今日からお休み。

子どもたちを外に連れて行ってくれたので

その間に兜をだしました。

 

かぶれる兜です。

 

f:id:kotukotukominka:20210503152045j:image

 

兜かぶりながらSwitchに没頭中。

 

 

 

 

夕方、夫と子どもたちで庭にブルーシートのタープを張っていました。

 

f:id:kotukotukominka:20210503205718j:image

 

夜はここで眠るらしいですが、

色々大丈夫かな?笑

嫌になったらすぐ家に入ってこれるので

まあ安心です。

 

GW、

おうちだけの狭い範囲ですが、

なかなか楽しめています♪

 

 

 

 

5月 ハーブ開花

こんばんは

田舎に暮らす主婦、しろみです。

 

雨が降ったり止んだりのゴールデンウィーク

寒暖差が激しいので

子どもたちが風邪をひかないか心配です。

連休は小児科も閉まっていますしね。

コロナが流行ってから、こどもの咳ひとつにも敏感に反応してしまうようになりました。

早く落ち着くことを願うばかりです…

 

 

 

昨年のコロナ緊急事態宣言中に始めた庭も2年目。

昨年植えたハーブが花を咲かせ始めています。

 

f:id:kotukotukominka:20210502180104j:image

チャイプ

 


f:id:kotukotukominka:20210502180100j:image

エルダーフラワーはまだ蕾です


f:id:kotukotukominka:20210502180056j:image

コモンセージも蕾です

 

去年は花を咲かせなかったので

全て初めての開花です。

 

庭作り2年目。花が咲くとうれしいです。

楽しくなってきました。

 

 

3月4月に、枝が伸びてくる前の剪定しました。

 

今まではせっかく伸びた枝を切るのは気が引けて出来なかったのですが、

去年伸び放題のまま梅雨で蒸れてしまい、結局たくさん枯らしてしまいました…。

 

今年はバサバサと自己流剪定をしてみたのですが、

無事花を咲かせそうで安心したしました。

 

 

 

そして悲しい出来事…。

夜の間に根っこごと抜かれていました。

 

f:id:kotukotukominka:20210502180856j:image

 

2週間前に植えたレモンバーベナがコロンと…

朝からショックでした。

 

イタチかたぬきの仕業??

 

先日はブルーベリーを2回も抜かれていました。

気づいてすぐ植えなおしたので今のところ無事ですが、

引っこ抜かれ続いているので困ります。

 

柵やネットを検討中です。

本当に困りました。

 

 

 

 

 

 

 

タイルシートで気分一新!

こんにちは

田舎に暮らす主婦 しろみです。

 

片付けや掃除が得意ではありません。

なかなかやる気がでません。

 

そんなわたしですが、

先日、台所のIHの焦付きを掃除したのをきっかけに

掃除スイッチがON。

 

キッチンの引き出しの中身を全部だして片付けをしました。

『お気に入りじゃないけどなにかに使えるし捨てるのもったいないもの』を処分。

汚れたまま使っていた道具も処分。

100均で買った愛用ボウルは、気づけば10年以上経ってました・・。

 

買い直して気分一新!

皿など、今は買い足せていないものもあるのですが、

どれを買うか選ぶのも楽しみです。

 

 

 

そして

憧れていたタイルを貼りました。

 

f:id:kotukotukominka:20210430022854j:image

 

貼る前と雰囲気が変わりました。レトロ調?

 

シートになっているので簡単に貼れます。

作業時間は1時間ほど。

タイル風シートと値段で迷いましたが、

立体感と表面のツヤが好みだったので、タイルにしてよかったと思いました。

 

f:id:kotukotukominka:20210430022905j:image

 

 

数年前に放送された『とと姉ちゃん』という朝ドラをご存知でしょうか?

そのドラマのオープニングにでてくる台所がレトロでかわいかったんですよね。

全体的に青を基調としていて。(このやかんも確かドラマに影響されて青を買いました。)

タイルも貼ってあったような。  うろ覚えですが・・

 

マイホームのキッチンはレトロな雰囲気にしたいなぁと

当時アパート住みながら思っていました。

 

 

f:id:kotukotukominka:20210430022921j:image

(壁を綺麗に拭いたつもりが… 写真に撮ると汚れが目立つので隠しました)

 

 

マイホーム3年目にしてようやく憧れの雰囲気に一歩近づけたような。

タイルを貼って1週間。

前より料理が楽しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

地面にゼリー‥?

 

こんにちは

田舎に暮らす主婦 しろみです。

 

春休みが終わり、

あっという間にゴールデンウィークが来たなぁという感覚です。

個人懇談やクラスの役員決めが終わり、

新年度がスムーズに流れ始めた途端に来る長い連休。

 

ごちゃごちゃした頭を一回整理するためにも、

この時期に連休があって助かってます。

子どもたちも一旦羽休めしてほしいです。

 

コロナ禍とはいえ子ども時代の貴重な連休。

おでかけはできないけれど、

子どもたちと家で楽しい思い出をつくりたいなと思います。

 

 

♦︎♦︎♦︎♦︎♢♦︎♦︎♦︎♦︎♢♦︎♦︎♦︎♦︎♢♦︎♦︎♦︎♦︎♢♦︎♦︎♦︎

 

 

昨日は雨だったので

一日メガネと部屋着でだらだらと過ごしました。

 

パンが食べたかったのですが なかったので

お昼はホットケーキを焼きました。

 

f:id:kotukotukominka:20210430011615j:image

 

一つはベーコンとチーズ入り。

初めて入れましたが、娘が気に入ってくれて半分くらい食べてました。

甘い生地にしょっぱいものっておいしいですよね。

新たな我が家の定番ができました。

 

 

 

 

そして驚いたこと。

 

庭にゼリーが落ちていました。

 

f:id:kotukotukominka:20210430011627j:image

 

地面に雪?石?

 

f:id:kotukotukominka:20210430011640j:image

 

 

 

 

ゼリー?

f:id:kotukotukominka:20210430011651j:image

 

触るとぷるぷる。

 

 

夫が知人にもらってきた培養土を

庭の整地のためにまいたのですが、

その培養土に保水用の吸水ポリマーが入っていたようです。

雨で膨らんだんですね。

 

培養土に吸水ポリマーがはいっているものがあるとは知りませんでした。

プランターであまり水やりが出来ない時はいいかもしれませんね。

 

人体に害はないようですが、

気になるので雨がやんだらゼリーは取り除こうと思います。

 

野生動物たちが多い地域なので、

てっきり動物にいたずらされたかと思いました。

 

いたずらじゃなくて良かったです。

小さな新たな発見でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

【古民家リノベ】外より寒い家のなか

こんにちは

田舎に暮らす主婦、しろみです。

 

毎日寒暖差が激しいですが、

今日はぽかぽかと暖かかい一日でした。

 

家の中より外の方が暖かい日が続いています。

 

我が家は古民家といっても、全面リノベーションしているのですが

とても寒いです。

 

外はぽかぽか暖かいのに

家の中はまだ薪ストーブを焚いています。

(居間にエアコンがないので面倒でも焚かないと寒くて何もやる気がおきません。)

 

毎年4月の前半まで焚いているので

あと2週間は薪ストーブ生活が続きそうです。

 

 

ありがたいことに薪のことは全部夫がしてくれています。

わたしはたま〜に焚きつけ用の細薪をつくります。

 

f:id:kotukotukominka:20210323200333j:image

 割った後。

 

不器用なわたしでも

この道具があれば何とか細い薪が作れます。

薪割りは斧が怖くて出来ていません。

 

着火にも慣れてきた薪ストーブ4年目。

今シーズンあと少しお世話になります。

 

 

♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢

 

庭作業が楽しい時期になってきました。

少しずつ手入れしています。

 

冬の間眠っていた植物が青々と変わってゆく様子がなんとも楽しいです♪

 

 

f:id:kotukotukominka:20210323202645j:image

 

レモンタイムが生き生きとしてきました。

 

 

f:id:kotukotukominka:20210323202725j:image

 

冬に葉が落ちたエルダーフラワーは新しい葉が出てきました。

今年は花を咲かしたい!!

 

 

f:id:kotukotukominka:20210323202855j:image

 

今庭で咲いている唯一のお花

ネモフィラ

こどもたちの投げたボールが当たり、もうひとつの苗は花が全部折れてしまいました。

 

去年はきゅうりの苗にボールが当たし、折れて枯れてしました。

(我が家の庭の天敵は、イタチやタヌキではなくて

こどもたちのボールかもしれません。)

 

これから春休みになるので、ますますボールは要注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽの草抜きに苦戦

こんにちは。

田舎に暮らす 主婦しろみです。

 

近所の方にすいかをいただきました!!

 

f:id:kotukotukominka:20210317185714j:image

 

さっぱりした甘さで

いくらでも食べてしまいそうな美味しさです。

 

 

 

f:id:kotukotukominka:20210317185718j:image

 

大きいです!

 

熊本のすいかだそうで、熊本はこちらより暖かいのかな。

羨ましいです。

 

 

 

わたしの住んでいるところも、だんだん暖かい日が多くなってきました。

 

春休みが近づき、午前保育になった娘。お昼ご飯にうどんを一玉食べました。

幼稚園でたくさん体を動かしてきたようです。

いつもは少食なので驚きました。

 

 

 

今日は2時間草抜きをがんばりました。

暖かくなるとどんどん生えてくる草。

たんぽぽの根っこが深くて抜けず、大苦戦。

 

こちらに住み始めて、たんぽぽの綿毛への見方が変わりましたよ。

 

綿毛にふーっとルンルン♪で息を吹きかける娘に

「ここで種をとばさないで〜!!」と、言ってしまいます。

(心の中で)。

 

すぐに生えるわけではないのかもしれませんが、

年々庭のたんぽぽが増えているような。

 

 

あともうひとつ、こちらで気づいたこと。

たんぽぽは一年中花を咲かせることができるということ。

寒い時期でも暖かい日は花を咲かせるようです。冬でもたまに綿毛を見かけます。

おかげで娘は一年中綿毛とばしを楽しめています。

強いお花ですね。

 

 

いずれにしても、

たんぽぽを簡単に抜ける道具が欲しいです。

 

 

花かんざし と 男の子って…の話

こんにちは

田舎の主婦のしろみです。

 

暖かくなると庭作業のやる気が自然と湧いてきます。

(寒いと動けず、今庭は荒れ放題の状態です。)

 

f:id:kotukotukominka:20210315123958j:image

 

『花かんざし』というお花をご存知でしょうか?

わたしは最近まで知らなくて、ドライフラワーの材料を探していたところたまたま見つけて知りました。

 

白く優しい雰囲気に上品さも感じます。

「かわいいな〜欲しいな〜でもちょっと…高いな〜」

と思っていたところ、

ホームセンターで苗発見!しかも満開で298円!!

ドライフラワーで40本500円ほどで見かけていたので、苗を買ってドライにしたほうが断然安いと購入しました。

 

f:id:kotukotukominka:20210315124018j:image

 

とってもかわいい

 

地植えにしたかったのですが、雨や寒さに弱いようなので鉢植えにしました。

ちなみに花かんざしという名前はつぼみの状態がかんざしに似ているところから。

名前の由来もかわいらしい。

 

さっそく花を摘んでドライフラワーに。

f:id:kotukotukominka:20210315124030j:image

ハンガーで。笑

f:id:kotukotukominka:20210315124033j:image

もともとかさかさした花びらなので2、3日で完成しそうです。

 

何に使うか楽しみです♪

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

週末の我が家の3兄妹のプールの話。

 

 

1週間前からゲームを一時的にお休みしている子どもたち。(やりすぎて没収中)

普段の土日はゲーム、ゲームなのですが、

今日はゲーム出来ない → 今日は暖かい → 庭でプールをしたい!

と言いはじめました。

 

暖かいといっても冬は雪の積もる地域なのでまだまだ寒い。(今は三月)

プールは寒いからまだ無理だよと伝えても、

「大丈夫! 入れる!」と全然聞かない。

 

「そんなに入りたいなら、自分たちで準備してみたら?」

自分で準備するなら面倒だしやらないだろうなと思って言ってみました。

 

しかし。

長男次男で協力してプールに空気をいれはじめました。

この時点で寒さに気づいた幼稚園の末娘は、

「さむい〜」と中へ入りました。

 

プールはコロナで遊びに行けないからと

去年おばあちゃんに買ってもらった2mの特大プール。

よっぽど去年の夏のプールが楽しかったんだと思います。

 

膨らんで、水をためはじめたところで寒さに気づいた兄二人も断念。

水着やタオル、水泳帽子まで用意してはりきっていたんですが、

寒さには勝てず。

 

今は寒いから入れないって気づくの遅いでしょ!!と言いたいのをこらえて

後片付けは一緒にやりました。

汚れていたのでちょっと掃除をしつつ、夏まで保管したいと思います。

 

この日は庭で遊んで終了。

何でもやってみないとわからない。

 

男の子ってほんと愛すべき存在だなと思わせてくれる今日この頃でした。

 

 

 

普段の日常を書いています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。